健康レシピ
2005年8月10日 水曜日
骨を元気にするレシピ
チーズとかぼちゃのコロッケ 広報誌ひだまり 第12号(2005.08.10発行)
エネルギー :411kcal / たんぱく質:13.1g / 脂質:22.3g / 塩分:2.5g / カルシウム:131mg
小松菜ときのこのお浸し
エネルギー:19kcal / たんぱく質:2.2g / 脂質:0.2g / 塩分:0.7g / カルシウム:86mg
元気な骨をつくるには?
元気な骨をつくるにはカルシウムを摂るのはもちろんのこと、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDやたんぱく質の摂取も不可欠です。カルシウムは乳製品や魚介類、ビタミンDは魚やきのこ類に多く含まれています。バランスの良い食事を心がけることが元気な骨をつくる近道です。今回はカルシウム、ビタミンDを多く含む食材と夏が旬のかぼちゃを使って彩りの良い献立にしました。
投稿者 戸塚共立第1病院 | 記事URL